重箱の角 -8ページ目

メル・ギブソンのストーカー男に有罪判決

 ロサンゼルス発、ロイター通信によると、米俳優で監督のメル・ギブソンストーカー行為を働いていた住所不定のザック・シンクレア容疑者(34)有罪判決が下された。

 シンクレア容疑者は16カ月から3年の禁固刑に服する可能性がある。

 今回の裁判は、3日にギブソン監督がロサンゼルスの裁判所に出廷、シンクレア容疑者対面し、証言を行ったことで注目を集めていた。

 シンクレア容疑者は昨年9月、警備をくぐり抜け、マリブの邸宅を訪問。本人が出席していた教会に姿を現し、警備員に連れ出された。

 また、一緒に祈るよう神から遣わされたと述べた12通の手紙をギブソンに送っていた。10月に逮捕され、接近禁止命令が出されていた。

ストーカーと追っかけの違いがわからないおいらでした。

万博への足「リニモ」が開業

 25日開幕の2005年日本国際博覧会(愛知万博)への主要交通手段となる東部丘陵線「リニモ」が6日、開業した。国内で初めての磁気浮上式リニアモーターカーの営業運転。万博会場駅を経由して藤が丘駅(名古屋市)と万博八草駅(愛知県豊田市)の間約8・9キロを結ぶ。
 
 始発を待つ万博八草駅には、一番乗りしようと5日午後10時半から徹夜で並んだという三重県鈴鹿市の会社員男性(19)を先頭に約60人の列ができた。
 
 一番列車は6日午前5時半に出発。大分県日田市から駆け付けた会社員男性(45)「車内の見た目は地下鉄と変わらないけど、加速がいいですね。ぐぐっときますよ」と満足。愛知県大治町の中学1年伊藤輝君(13)は乗車後、「かなり速かった。揺れが少ないから乗り心地も良かった」と興奮気味に話した。

ついにリニアの商業運転・・・しかし定員数が少ないらしい・・・

篠山市が「黒まめ課」新設

 「丹波の黒豆」の産地として知られる兵庫県篠山市は4日までに、地域の特産物の振興を図るため「丹波ささやま黒まめ課」を新設することを決めた。4月1日にスタートする。特産物振興に特化した部署は全国でも珍しいという。

 農作物関係の業務はこれまで農政課が一括して担当していたが、「特産物の生産力を上げ、ブランド力を強化しよう」と特産物専門の新たな部署の設置を決めた。

 「黒まめ課」ヤマイモ、クリなど黒豆以外の特産物の振興も担当。商工観光課や農協と連携し、栽培に時間のかかる黒豆の生産支援や、農産物に欠かせない「土づくり」、特産物のPR活動などを行う。

 同市は「黒まめ課の活動を通じ、全国の人に丹波篠山の黒豆を知ってほしい」としている。

♪く、く、く~ 黒豆よ~♪

三宅高校、島の母校に通うことなく卒業式

 伊豆諸島の三宅島から東京都あきる野市の旧都立秋川高校に避難している都立三宅高校(黒沢真木夫校長、生徒30人)で4日、卒業式が行われた。
 
 卒業生は11人で、全島避難から1年半以上たった2002年4月にあきる野市で入学。一度も三宅島の母校に通うことがないまま、高校生活を終えた。

 三宅高校によると、1人は老人福祉の仕事に就職が決まり、帰島予定。2人は三宅村役場への就職を希望し、試験突破を目指している。4人は東京都や神奈川県で進学や就職が決まっている。

 三宅島は2月から一般住民が帰島を開始。4月には島の三宅高校で授業が始まり、在校生の約半数が帰島を予定している。あきる野市の三宅高校は秋川分教場として残される。

彼らにはあきる野の学舎が母校になるのか・・・・
卒業という喜びの中でも、彼らの心情は複雑に違いない。

写真は三宅島の三宅高校である。

タイ武術映画「マッハ!」、米国で上映中

 ロサンゼルス発、ロイター通信によると、タイのアクション映画「マッハ!」(プラッチャヤー・ピンゲーオ監督)が、米国で限定公開されている。

 タイの武術ムエタイをふんだんに盛り込んだ同作品は、中国人アクション俳優ジェット・リーと組んだ経験を持つフランス人監督リュック・ベッソンの配給権取得により、米国公開が実現した。今後は拡大公開が予定されている。

 主演のトニー・ジャーはロイター通信に対し、カンボジアとの国境に近いタイ東北の村で過ごした子ども時代、ブルース・リーやジャッキー・チェンが主演の香港映画を見て、アクションスターに憧れたと語った。

 ジャーは、リーやチェンの動きが中国武術であることから、タイの文化を世界に紹介するため、ムエタイを習得した。

 「マッハ!」はジャー自身が危険なスタントに挑み、特撮技術も使われていないことが話題。ジャーは本物のアクションを観客に示すことで、以前のチェンの作品にみられる感覚を再現したいという。

最近、映画ネタが多い・・・だって、映画好きなんだから・・・
この「マッハ!」噂によればかなりの面白さらしいので是非見たみたい。

ちびくろ・さんぼ復刊へ

 黒人差別を助長するとの抗議を受け、1988年に絶版となった岩波書店発行のロングセラー絵本「ちびくろ・さんぼ」(フランク・ドビアス絵、光吉夏弥訳)が別の出版社から4月上旬に復刊されることが3日、分かった。新しい版元となる「瑞雲舎」(東京都港区、井上富雄社長)には書店からの注文が相次いでいるという。

 「ちびくろ・さんぼ」は、英国人女性ヘレン・バンナーマンさんがインド滞在中に執筆し、19世紀末に英国で出版。黒人の子どもが散歩中にトラに遭遇し、衣服を奪われるが、機転を利かせて取り戻す話。岩波版は53年初版、100万部以上売れた。ほかにも20社以上の版元から翻訳本が出版されていた。

 しかし「米国では『さんぼ』は黒人への蔑称(べっしょう)」などと市民団体などからの指摘を受け、岩波書店は同書を絶版に。90年代にかけ、同書を出版していた日本のすべての出版社も絶版にした。

これで「ジャングル黒べぇ」の再放送も期待できるのかな・・・

金シャチ21年ぶり地上に

 名古屋市のシンボルとして知られる名古屋城の金のしゃちほこが3日、約50メートルの高さの天守閣からクレーンで、21年ぶりに地上に下ろされた。
 
19日から6月19日まで城内で開かれる「新世紀・名古屋城博」で展示されるほか、今月24日の2005年日本国際博覧会(愛知万博)開会式にも“出席”する。しゃちほこが地上に下りたのは、前回名古屋城博の1984年以来。
 
雌雄一対のしゃちほこは共に高さ約2・6メートルで、約44キロの金が使われている。戦災で焼失した初代に代わり、59年の天守閣再建時に取り付けられた。

金シャチが地上に降りるとき、日本に大きな変化が起きるというジンクスが・・・

東大寺へ「お水送り」 若狭・小浜の伝統神事

 古都奈良に春を呼ぶ東大寺の「お水取り」に合わせ、福井県の若狭地方から東大寺へ清水を送る伝統神事「お水送り」が2日夜、同県小浜市の神宮寺と遠敷川の鵜(う)の瀬であり、ともされたたいまつが雪景色の中で川面を照らし出した。

 お水送りは、752年に東大寺二月堂が建立された際、全国の神々が集まる「修二会(しゅにえ)」若狭の遠敷明神が遅刻し、おわびに清水を送ると約束したとの伝説に由来する。

 午後7時半すぎ、たいまつを手にした信者らが神宮寺から約2キロ離れた鵜の瀬まで行進。住職が竹筒に入った「お香水(こうずい )」を遠敷川に注ぎ、神事を終えた。注がれた水は地下を通り東大寺の「若狭井」に届くとされる。

この行事が北陸地方の冬の最後の行事。
神様も遅刻するんだなぁ。

選手の4人に1人、肥満で健康障害に陥るリスク

 シカゴ発、ロイター通信によると、米ナショナルフットボールリーグ(NFL)の選手の4人に1人が、肥満のため健康障害に陥るリスクを抱えていることが分かった。

 今週発行の米国医学協会誌に掲載された米ノースカロライナ大の調査リポートによると、2003―04年シーズンにNFLの公式ウェブサイトに登録された選手らの身長と体重を分析。その結果、4分の1以上が「肥満度指数2」と判明した。

 肥満度指数2は、健康障害の高いリスクを抱えるレベルと定義されている。選手らが、筋肉だけが増加したとは考えにくいという。

 米国では一般の人たちの間でも肥満が目立っており、NFLでも最近は大柄な選手が増加する傾向があった。

 最近の別のリポートによると、NFLでも最も大柄な選手らが睡眠障害や高血圧と診断された。チームでは所属選手を対象に定期的なメディカルチェックを実施している。

「肥満」・・・
おいらも最近太り始めたので気をつけねば・・・
早速、明日から玄米食に変えよう・・・

オスカー会場にはリムジンよりプリウスで

 ロサンゼルス発、時事通信によると、ハリウッドのコダック劇場で開催されたアカデミー賞の発表・授賞式では、レオナルド・ディカプリオ、グウィネス・パルトロウ、オーランド・ブルームといった環境保護志向の強い俳優らが、伝統的なリムジン車ではなく、小型で燃費の良いトヨタのハイブリッド車「プリウス」でレッドカーペットに乗りつけた。

環境保護団体の米グローバル・グリーンによると、このほかリムジン車使用をやめたのは、昨年度の最優秀主演女優賞に輝いたシャーリーズ・セロン、今年度にノミネートされたモーガン・フリーマンとナタリー・ポートマン、サルマ・ハエック、スカーレット・ヨハンソンらだ。

今年度のアカデミー賞の授与者となるメキシコ人女優ハエックは、「地球温暖化の危機が迫っている時に、ハイブリット車のような燃費の良い車を運転するというのは、われわれ皆が地球を守るためにできることの一つです」と語っている。授与者の一人で、「ロード・オブ・ザ・リング」に出演した英国人俳優オーランド・ブルームも、「環境への悪影響を減らすために、車を選んで運転すべきだ」と訴えた。

ハリウッドでは、地球温暖化への関心を喚起するため、小型で燃費の良いトヨタのプリウスでアカデミー授与式に乗り込んで、オスカーのレッドカーペットを「グリーンカーペット」にしようとするスターが増えている。過去にも、ハリソン・フォード、ティム・ロビンスとスーザン・サランドンの夫妻が小型の電気式ハッチバックで会場入りしている。

日本国内ではあまり見かけない「プリウス」がこんなところで活躍していたとは・・・
昨年の渡辺謙はリムジンだった・・・